ブログ

「ありがとう」の気持ちを込めて|カメラマンの日常

相棒よ!

まいど!本田恵大撮影事務所の本田恵大です。

今回は普段行っている、カメラのメンテナンスのお話。

カメラ機材

毎週平均で5,000枚以上は写真を撮っています。

月で言うと、20,000枚近く。

もちろんカメラは無限でシャッターを切れるわけではなく、寿命というものが訪れます。

メーカーや機種によって違いはありますが、耐久シャッター数というものが決められています。

プロ機と言われるもので40万シャッター。ハイアマチュア機で10万シャッター。これららの設定値が多いです!

私の使い方で行くと、寿命は約2年。

車と似ていて、走行距離的なイメージをしていただければ。

長く多くシャッターを切っていると、もちろんカメラボディにガタが出てくるわけです。(レンズにもガタきます。)

現場には必ずサブ機を持って行きますが、現場でメイン機が壊れると…。

結婚式当日を想像してみてください、ベールアップやキスシーンの撮影中カメラが悲鳴をあげて壊れたら…。

こういった物を事前に防ぐ為に、メーカーに適度にメンテナンスに出します。

シャッターユニット交換で約10万円ほど、電気系統交換で5万円ほど。

なかなか経費がかかりますね!!!!!

撮影プランにはそれらも含まれておりますので、ご理解いただければ幸いです。(切実に!)

日常メンテナンス

これは自分でやります。

後ほど、自分でやらない方が良いメンテナンスもお話しします。

日常メンテナンスですることは。

外観を綺麗にする

接点のクリーニング

イメージセンサー付近のホコリを飛ばす

レンズのクリーニング

このぐらいです!

では!どんな物でクリーニングしているか。

私が愛用しているクリーニングアイテム

エタノールです。

堀内カラーのボトルに入れて使います。

押すとポンプからエタノールが上がってくる仕組みです。

綿棒をつけたり、クリーニングペーパーにつけたり。

エタノールは、接点(ボティとレンズや、クリップオンストロボの接地面)のクリーニングに使います。

堀内カラーの綿棒。

めっちゃ先が細くて、細かくクリーニングできるのでこれを愛用してます。

場所によっては普通の綿棒を使っています。

FUJIのクリーニングペーパー。

最近はキムワイプを使うことも!

レンズクリーニングにはこちらを!

ペーパーに染み込ませて、使います!

私が大好きなアイテム!

ミスティーのクリーナーです!

これはボティを磨くときに使います。

楽器の代理店が販売してます。

これがないと!生活の豊かが変わるw(マジで!)

楽器・カメラ・バイク・フルフェイス・スマホ・タブレット・ノートバソコン・ディズプレイ!とにかく使います。

研磨剤が入っていないのが決め手です。

めっちゃ綺麗になります。

自分でやらないメンテナンス

ズバリ!!

イメージセンサーのクリーニングです。

ブロアでホコリを飛ばす程度はします。

センサーに触れるようなことはしません。

クリーニングキットが売っていますが…使うのは自己責任です。

それを使った知り合いのカメラマンが勢い余ってクリーニングをミスしてしまい…。

修理へ!

見積もり金額は20万円。

このイメージセンサーはカメラの中で最も値段が高い部品です。

絶対に自分でやらなう方が良いことをおすすめします。

では!どうやってクリーニングを?

イメージセンサークリーニング

メーカーに出しましょう!

プロは無料でやってくれるところが多いですが。

一般の方でもCanonの場合は1,000円でやってくれます。

カメラのキタムラでもやってくれます。確か3,000円ぐらい!

修理代のこと考えるとめっちゃ安いです。

カメラマンの日常

これらのクリーニングを週一ペースでやってます。

簡易的なクリーニングは、ほぼ毎日。

センサークリーニングは気になったらやる感じです。

日々のメンテナンスで、「ここがおかしい」っと気付いたら即メーカーに送ります。

撮影の仕事で失敗しない為には、事前の準備は欠かせません。

お客様には、撮影体験を心から喜んでいただきたいです!

ほなねー!!

関連記事

TOP