昨日に引き続きウエディング撮影
まいど!本田恵大撮影事務所の本田恵大です。
今日は結婚式当日の撮影を担当しました。
撮影内容
昨日と同じ撮影事務所様からの撮影ご依頼でした!
いつもありがとうございます。
今日は群馬県太田市にある結婚式場へ!
午後の式
昨日は午前の挙式・披露宴でした。
今日は15:30挙式で16:30から披露宴!
午後の挙式・披露宴になると送賓のあとは日が沈んでいるのですが、結婚式会場はイルミネーションがとても綺麗なので、ツーショット撮影の際は、そのイルミネーションを活かした撮影をします!
今回担当した会場様には素敵な大きなクリスマスツリーがあり、とても綺麗でしたよ!
ここからはカメラのお話しで、暗くなるとどうしても照明機材がないと綺麗に撮れなかったのですが!
最近のカメラは本当に優秀で、ISO感度を12,800まで上げてもかなり綺麗な仕上がりになります。
なので、イルミネーションを活かした新郎新婦様のツーショット写真も照明機材は無しで撮れます。
高感度に強いカメラは結婚式当日の撮影にはもってこい!
私のメイン機はCanonのR5を使っているのですが、こちらは高画素機で高感度には正直弱いです。
ですので結婚式当日などの明るさ的に悪環境な場所ではCanonのR6を使っています!
撮影で大切な事。
それは、無事に撮影を完了する事!
当たり前すぎる事なのですが、プレッシャーが半端ないんですよ!w
撮影の受注。
そして撮影準備。
充分リスクヘッジができたオペレーションが出来るか。
私個人的は、撮影に行くまでの時間、とても緊張します。
撮影の内容によっては前日から緊張しすぎる事も。
撮影無事に完了すると一度ホッとします。
しかし、これまたカメラマンには撮影後にはデータ制作があり、撮ってきた写真と向き合いデータを完成させます。
この時に、予期せぬ事やミスに気付くなんてことは嫌なんですよー!!
その為に撮影中は本当に集中します!!
そして、納品です。
ドキドキです!!
この時にお客様に喜んでいただけたことを感じれることが、カメラマンとしてのやりがいです!!
これも大事w
プレッシャーの中で集中した撮影。
その後は、塩分と言いますかエネルギーが欲しくなるわけですよ!w
いやー!!
最高ですwww
よーし!データ制作も頑張るぞ!
明日は!
東京へ!
商品撮影に行って参ります!
ほなねー!!